芝庭再生 5
この案件は2021年秋に雑草処理と芝張りの依頼を受けました。
雑草は主にチガヤで草丈は腰の高さほどあり薬剤処理だけでは無理なので小形重機を導入して表土の鋤取り、翌年3、4月に薬剤散布をしてチガヤなど宿根雑草根の根腐れを確認後5月中旬に芝張りしています。
施工前年秋の写真です。
ススキの様なものがチガヤです。
セイタカアワダチソウも見えます。
どちらも地下根がネット状態に広がり、綿帽子の中に種がつき、風に乗って飛んでいくことで
生育範囲を拡げていくような雑草です。
5月中旬芝張り7月中旬の写真です。肥料効果抜群です。
芝刈して1週間後です。雑草の姿は消えました。後はオーナー様の努力次第となります。
0コメント