芝庭再生 2
9月に生垣工事の植栽依頼時、同時に芝庭の貼り替えを相談受けたが貼り替えないで再生させることを進めた事例です。当初は貼り替えたくなるほどスズメノカタビラ、カタバミ、アキノタネツケバナ、チドメクサ、チチコクサ、メシシバなど雑草のオンパレードの中に芝草が生えてました。私の指示通り施肥料、薬剤散布してくれれば翌年の8月中に雑草のない芝庭になることを保証。見事、復活再生に成功した事例。ロックガーデンの植栽も追加してくれました。
9月に生垣工事の植栽依頼時、同時に芝庭の貼り替えを相談受けたが貼り替えないで再生させることを進めた事例です。当初は貼り替えたくなるほどスズメノカタビラ、カタバミ、アキノタネツケバナ、チドメクサ、チチコクサ、メシシバなど雑草のオンパレードの中に芝草が生えてました。私の指示通り施肥料、薬剤散布してくれれば翌年の8月中に雑草のない芝庭になることを保証。見事、復活再生に成功した事例。ロックガーデンの植栽も追加してくれました。
みやぎ野造園
1977年宮城県仙台市で開業。現在は富谷市明石にて営業。 近年は庭石の撤去工事が多く、その石を破砕して再利用した お洒落なロックガーデンやガーデニングに力を入れています。
0コメント